死への恐怖

人は、自分であることを、当たり前に感じ、存在し続けていると感じている。

そこに、つねに誰かがいることを確信している。

生まれたときから、死に向かっていると誰もが当たり前に知っている。

また、次の瞬間に向かっているため、先が見えない恐怖や不安を生む出来事が、時折起きてくる。

誰もが死を迎え、また、家族や愛する人の死を経験する。

死が近づくにつれ、誰もがたまらない恐怖に襲われることがあるだろう。

そこには、確実に存在し続けていた、自分の終わりへの恐怖と、死の後にどんな世界がまっている

かへの不安と恐怖の二つあるようにおもう。

(また、残していく者を心配したり、沢山のさまざまな思い、感情が現れるだろう。)

それは、「失うことへの恐怖」、また、「未知の世界への恐怖」である。

「恐怖」自体は悪くない。「恐怖」は完全なあらわれ。

それは、まぎれも無く、すでに起きている現れ。

でも、もう一つの可能性がある。

「失うということができる」と、「これ以外の世界が存在する」

ということは、本当にそうだろうか?

もともと「何かを失うことはできない」し、「これ以外の世界はどこにも存在しない」

という可能性。

辛く苦しい「恐怖」から、単なる「恐怖」に変わるかもしれないという可能性。

「人類革命」の可能性 ☺️

Soooooo exciting !!!

so much love from love

 

 

☆お知らせ☆

昨日から募集が始まった、三千院のリトリートが満員御礼になりました。

沢山のお申し込みありがとうございました!

まだ、キャンセル待ちを受け付けています。

また、残念ながら、リトリートのお申し込みが間に合わなかった方は、

日帰りの三千院サットサンはまだまだ募集していますので、

ご興味のある方は、是非ご参加ください☺️

お申し込みは、こちら からです。

2日目に、祖門さんと菜穂の対談も予定していますので、お楽しみに♡

 

7月1日の名古屋の個人セッションのキャンセルが1枠でました。

ご希望の方は、こちら からお申し込みください。

 

2 thoughts on “死への恐怖

  1. EMI

    三千院は 贅沢過ぎて 低所得者の身には手が出ず 諦めました (@_@)
    でも、「私」が無理に経験しなくてもいいんだよね~。
    「私」だけが楽しい経験を 経験出来ないんじゃなくて
    みんなが楽しむ。楽しんでいる。それでいいかな。と今は思います。
    経験は どれも同じですし・・

    それにしても 新しいものが見たい、経験したい経験者=個人のエネルギーが強くて
    困ります・・(>_<) 

    もともと「何かを失うことはできない」し、「これ以外の世界はどこにも存在しない」
    とてもいい言葉ですねだーい好き

    Reply
  2. ゆみ

    6/24 高齢の父が手術をして、再発した癌があちこち転移していたことがわかりました
    あれこれいじりまわすことはやめ、必要最低限の処置で閉じていただき、余命1年という話でした
    身体の死について 死ぬ誰かはいないということについて
    何もわかってはいないけど 父との限られた時間を大切に感じています

    Reply

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

20 − 2 =